縛楽式緊縛は、縛師たかせ秦之助が実践する、コミュニケーションを重視した緊縛の方法論です。
本サイトに記載の用語については、あくまで縛楽式としての定義であり、緊縛を実践するすべての人たちにとって、共通の理解とはなっていない場合がありますので、ご留意くださいませ。
※ 全面的なアップデートのため、工事中です!!!
(2024年4月12日現在)
緊縛の総合的な用語
緊縛全体に関する名称
- 緊縛
- 現代緊縛
- 古典緊縛
- ロープアート
緊縛における役割
緊縛に関連する職業
緊縛を実践できる場所
- 緊縛サロン
- 緊縛スタジオ
- 縄会
- 緊縛教室
- 緊縛講習会
緊縛の道具や設備
縄の種類
- 麻縄
- 藁縄
- 綿ロープ
- アクリルロープ
縄の製法
- 三つ打ち
- 金剛打ち
- 鳴き縄
縄の鞣し方
吊縄の設備と道具
緊縛の部位や役割
道具としての縄の部位
掛けられた縄の部位
緊縛の技術や技法
緊縛の形態
吊縄の種類
縄の扱い
縄運び・縄捌き
掛け・留め・結び
- の留め
- 裏の留め
- 輪留め
- 三点留め
- バッテン留め
- 箱留め
- 襷留め
- 自在留め
- 本結び
- 巴結び
- 雲雀結び
- 雲雀返し
- 鎖編み
- 引き解け結び
緊縛の型
頭部の緊縛
- 髪縛り
- 首輪縛り
腕部の緊縛
- 手錠縛り
- 伸腕縛り
脚部の緊縛
- M字開脚
- 飛脚縛り
上肢の緊縛
- 前手縛り
- 後手縛り
- 高手小手縛り
- 脇晒し
- 鉄砲縛り
- 天狗縛り
- 観音縛り
- 菱縛り
- 割菱
- 亀甲縛り
座位の緊縛
- 胡座縛り
- 海老縛り
- 白鳥縛り
俯せの緊縛
- ホグタイ
- 逆海老縛り
- 駿河問い
仰向けの緊縛
- 獣縛り
- 狢縛り
姿勢や部位を問わない緊縛
- 俵縛り
- 梯子縛り