映像・写真・作画協力プロジェクト
緊縛に関する映像や写真、絵画、イラストなどを制作される方に、無償で制作協力をしています。
活動の理由
緊縛の起源には諸説ありますが、緊縛カルチャーの起源という意味では、絵師である伊藤晴雨氏にあると考えています。
少なくとも、彼が残した数多くの資料写真や絵画が、後の緊縛の発展に大きな影響を与えたであろうことは疑いようもなく、やはり写真や絵画などに代表される視覚表現の力は、そのカルチャーの普及においてとても強いものだと思います。
ですが、現在流通している緊縛絵などを見るに、大半が緊縛というものをよく知らずに描かれているものが多く、緊縛の美しさ、かっこよさ、エロティシズムなど、その世界観は中々に伝わりづらいと感じています。
そこで、より質の高い緊縛表現の普及のため、緊縛に関する映像や写真、絵画、イラストなどを制作される方に、無償で制作協力をさせていただきます。
協力内容
緊縛の実演
映像や写真の撮影現場にて、実際に緊縛を実演いたします。
スタジオの貸し出し
撮影場所として、新宿歌舞伎町にある、緊縛サロン 縛楽をご利用いただけます。
資料写真・動画の提供
緊縛絵の作画にあたり、各アングルから、全体像や詳細までわかる写真や動画を提供させていただきます。
完成した絵の監修
作家さんが意図する表現を踏まえて、より完成度をたかめるため、プロの視点から改善点をお伝えさせていただきます。
その他
ご要望ありましたら、ご遠慮なくご相談くださいませ。
協力条件
- プロ/アマチュアを問いません。
- 営利/非営利を問いません。
- 個人での活動に限ります(企業案件は対象外です)。
- SNSを含め、公に作品を発表されている方に限ります。
- モデルの手配が必要な場合は、モデル料のみ請求させていただく場合があります。
- 遠方の場合は、交通費や宿泊費を請求させていただく場合があります。
プロフィール

